○建築物環境衛生管理
【平成20年1月25日建発第-125001号 厚生労働省健康局長通知】
◆空気環境測定
ビル管法に基づき、温度、湿度、Co、Co2、気流、粉塵、ホルムアルデヒドを調査します。
◆貯水槽等清掃
受水槽、高架水槽等をビル管法に基き清掃をします。
清掃後、水質検査を行い良好な状態を維持します。
◆建築物清掃
当該建築物内の清潔の保持に努めます。
日常行う清掃のほか、定期的に大掃除(洗浄)を行います。
◆排水管・排水槽清掃
日々の生活において見落としがちな排水管や排水槽の中を定期的に汚れや閉塞具合を調査し清掃を行います。
◆フィルター清掃
空調機のフィルターは、目詰まりをすると機能が著しく落ちます。
定期的に清掃を実施してエネルギーの節約、カビの発生防止に努めます。
